- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
- arrow_right
精神作用物質使用による
精神および行動の障害
精神作用物質使用による精神および行動の障害とは、いわゆる「依存症」のことです。
アルコール、有機溶剤、覚せい剤をはじめとする麻薬類、脱法ドラッグの依存など、使用・乱用する物質や薬品によりさまざまな名前が付きます。風邪薬や鎮痛剤、栄養ドリンクなどの常用薬品の乱用も同じ定義に入ります。
これら物質や行為がやめられなくなった状態が「依存症候群」で、やめようとすると心や身体が拒否するいわゆる禁断症状を呈する状態を「離脱状態」といいます。
治療は困難を極めますが、精神科では主に離脱状態の患者さまを中心に治療を行います。なお、この障害にはパーソナリティー障害の合併が多く見られるため、その治療を併行して行うことがあります。
※現在、当院では「精神作用物質使用による精神および行動の障害(依存症)」に関しては外来での診療のみ受け付けております。